じんわりよく効く「ツボの押し方」のコツ

ツボの押し方ひとつで、効果がものすごく変わるんです。
上手におしたいって思いませんか?

コツは2つ!
(1)息を吐きながらじわ~っと3秒かけて押して
(2)3秒かけてゆっくり戻ってくる

じんわり戻る、ってのがポイントです。
押すときより戻るときのほうが絶対大事なんです。
戻るときに、時間をかけてじわじわ戻ってくると、体にツボ押しの余韻が残ります。
この余韻を味わわせるのが、ツボ押しの醍醐味。

下手くそは、戻るときにパッと手を放すの。
余韻もへったくれもないツボ押しになってしまうのですよ。
体がびっくりしちゃう。

3秒という時間は、押してみると意外とゆっくりで時間を使います。
そうそう、押すときもいきなり強く押さず、だんだん内側に指を収めていくような感覚で。

ちなみに、ツボの位置は本やネットで出ているのですが、
実際に正確な位置を見つけるのは難しいです。人によっても微妙に位置が違うし
日によっても少しずれてく?ってくらい、捉えにくい。
だから、「だいたいこの辺り」「気持ちいいとこ」「いた気持ちいい場所」
でOKです。

たまに、まぐれのようにツボに正確にはまるときは、恐ろしく効いちゃいます。
以前、足の三里にお灸をすえたとき、ほんとのほんとの足の三里にはまって
「きたーっ」とビリビリ刺激が入って、体が急激に温まったことがありました。

家族のツボ押ししてあげるとき、もちろん自分のツボ押しのときも
ちょっと気にしてみてくださいね。
「お、ツボ押しうまいね~気持ちいい」といわれること請け合いです。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. おなかは感情を消化・吸収する場所

  2. 体のゴミ捨ては誰もしてくれない

  3. 便秘って単純にこれが理由のこと、多いですよ

  4. 歩きすぎて足が疲れたときのツボ

  5. 「おばさんになるって楽」ホロスコープでも人生変わる45歳

  6. 汗は毒!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。