この冬もインフルにかからず終了!

今まで42年間、一度もインフルエンザにかかったことがありません。

この冬も、無事にインフルなしで終了いたしました。
流行ってましたよね。
周りもインフル率が今年は高いように感じてました。

でも、私はかからない、という確信がありました。

だって、いままで一度もかかったことがないから、
きっとかからないだろうと。
根拠なし自信。

とはいえ、それじゃあなと思うので、
自分なりにインフル予防できた理由を考えてみました。

まずは、なんといってもこれ。

・睡眠時間の確保
確保というか、もとが朝方なので夜は眠くなっちゃうんですね。
10時半くらいには寝ます。
どんな病気も一番の薬は睡眠ですよ。予防もしかり。
これに勝る理由はないはず。

次は
・お茶をよく飲んでいた
喉が乾燥すると、ウイルスが付きやすくなるのか、
風邪ひいたり、咳が出始めたりしますよね。
潤してました。

それと
・寒気がしてあぶない!と思ったら葛根湯と甘酒を飲む
寒いな、ぞくぞくする、風邪ひきそうな予感したら
速攻で葛根湯を飲みました。
なるべくお湯に溶かして。結構おいしいです。
飲んだ瞬間から、体が温まるのを感じます。
甘酒も飲んでおくと、さらにあったかくて、翌朝は治ったことが多いです。

書き出してみると単純だけど、
意外と当たり前のことが重要なんだなとおもう。

これで一生インフルとは無縁で過ごすぞーー!

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
  ★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・11/10 ・11/24
・12/8 ・12/22
・1/5 ・1/19
●土曜日 コース 15時~
・11/11 ・11/25
・12/9 ・12/23
・1/13 ・1/20
●日曜日コース 15時~
・11/12 ・11/19
・12/3 ・12/17
・1/14 ・1/28

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. かみしめすぎて「歯」が欠けた⁉

  2. 太り始め…? 体がつまる感覚がするとき

  3. 体が一気にラクになる「魔法の体操」

  4. コーヒーは本当に悪者なのか

  5. その口癖が、思考・体をつくる

  6. グルテンフリーについて。これくらいが丁度いい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。