週2整体をやめられた腰痛ケアの秘密

腰痛がずーっとあって
整体に週2ペースで通ってる

もんでもらった後は
良くなるけど、またすぐに元に戻る

まさに「腰痛無限ループ」…
自分で手当てする方法がありますよ!
それがヨガです

自分の体だもの、しかもある程度年齢を重ねると、ケアしてかないと
あと10年後どうなる?
考えただけで怖いっ!

腰痛ケアのポイントは実は「脇腹」。
脇腹をちょとずつ伸ばすだけで
いつの間にか「あれ?腰痛くない」
そんな体になれますよ。

やり方はとても簡単。
あぐらになって座って、片方ずつ脇腹を伸ばすんです。

 

 

 

 

 

 

こんなかんじ。現在進行形の腰痛もやってみると緩和されること多し。
セルフケアの方法は知っていくと、整体に忙しくて行けない!
そんなときにも役立つから本当におすすめですよ。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・5/9 ・5/30
・6/6 ・6/20
●土曜日 コース 15時~
・5/10 ・5/24
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
●日曜日コース 15時~
・5/18 ・5/25
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. ほうれい線がない理由。秘伝の顔ヨガ教えます

  2. 「レッスンの翌日、腰痛が劇的によくなりました」

  3. ヨガでバストアップ。補正ブラいらずの美胸になる!

  4. 梅雨どきは、足元を冷やさない

  5. 台風頭痛、今すぐ対策は耳引っ張り

  6. 生殖器のケアは「足の小指」がカギ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。