最高パフォーマンスを引き出す食事法

体にいい食事法がありすぎて困る

書店を見ても、ネットをみても「体によい食事法」「楽やせレシピ」
「美肌スープ」「パフォーマンスを上げる食事法」「薬膳」

最近では、オートミールが流行っているし。

食事法がありすぎて、選べないんですよ。
実際、どの食事法も理に適っているので、それぞれメリットがありますよね。

でも、合うか合わないかはその人しだい。
食べてみないとわかんないから。

あれこれやってみて、一番いい、そして誰にでもあてはまる食事法を見つけましたよ。

それは、、

誰にでも合う究極の食事法

食べ過ぎない。
このひとつに尽きます。

お腹いっぱいになるまで食べない。
結構難しいんだ、これが。腹八分目とは昔からいわれたけど、
できないものなんですよねー

お腹いっぱいまで食べないと満足できないし、むしろお腹いっぱいになってから
また食べることすらある。

最初は難しいし、葛藤があります。
残すのは嫌だし、なんか損してるみたいな気分になることもある。
でも、一度やってみると、食べ過ぎない体の軽さが気持ちいいし、
お腹すいたかも、食べたりないなっていうのは、実は気のせいだから!

お茶飲めば、意外と満足してしまったりします。

おなかいっぱいになるまで食べないを実践して3カ月くらいになりますが、
万年胃の不振があった私でも、胃が痛い重いがないんです。

あれこれ考えながらめんどくさい食事法をしないで
「食べ過ぎない」だけでいいのです。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 喉の痛みが驚くほどよくなった「はちみつ大根」

  2. お菓子は食べていいんです!

  3. 思っている以上に脱水起こしてます

  4. ひと味違う「薬効」甘酒を飲んでいます

  5. 肌のために、コラーゲンよりもコレ食べます

  6. なめるだけでノドの痛み・せき止めに!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。