50代の更年期障害にはヨガ。効果的な簡単ポーズを試してみて!

運動不足が更年期を加速させる!

更年期は仕方のないもの。
イライラガミガミするおばさんは、みーんな更年期。
職場で妙齢の女性が、怒っているのを見られたら最後、
「あの人、きっと更年期よ」
そのひとことで片付けられてしまう。

わたしもかつては、愚かなことにそう思っていました。
職場で怒られたとき、あの人更年期だからさ、なんて陰口をたたいていました。恥ずかしいです。

でも、自分が40代半ばになったとき、疲れやすくなり眠りが浅かったり、
イライラがマグマのように沸き起こり、止めようもなくあふれて

きつい口調で人に当たるようになっていました。

やっと自分事になったんです。更年期が。
漢方病院に行って、プレ更年期と診断されました。

漢方薬を処方してもらい飲み始めましたが、
はっきりきっぱり効き目を感じるということも正直ありません。
生徒さんたちは50歳以上の方が多いので、聞き取りをしてみました。
先達に教えてもらうのが一番ですから。
更年期というのはバラエティに富んでいて、人によって千差万別なんですよね。
症状が全くなかった人、生理の周期が乱れて大出血した人、ホットフラッシュ、イライラ。
はたまた気分の落ち込み、だるさ、太る…。

いくつもの事例を見て聞いて、一つの共通点を見つけました。

いわゆる更年期障害が強い人、不調を感じやすい人は体の緊張感が強いということ。
体の緊張が強いというのは、普段の生活のなかで頭を使う量は多いけど、運動量が少ない。

「いやいや、私めちゃくちゃ疲れてますけど!」

というあなた。それは、神経や頭の疲れであって体じゃないです。
お布団に体が沈んじゃうくらい、泥のように眠るって日、ほとんどないはず。

体を使わない、神経は使ってる

体は疲労していないが、神経が疲れるとだるさを感じる

肉体疲労はないので、眠りが浅くなる

朝からだるい、ホルモンバランスも乱れる

更年期が重く感じられる

こういうスパイラルにはまっていくんですね。

体を動かしていくと、気持ちいいっていうあの感覚。

一緒に頭や神経の疲れもとっていってくれるんです。
そうすれば、リラックスできてよく眠れて、ホルモンバランスも整う。

動きたくなってきましたか?

更年期にヨガが効果的な3つの理由

キツイ運動はかえってストレスになる

運動しよう、こう思ったとき、やりがちなのがいきなりのランニングやジムでトレーニング。
それ、間違いです!
運動不足になるのは、もともと運動が得意ではないからですよね。
子供のころ足が速くてリレーの選手だったとか、水泳で大会に出てた、というタイプなら
勝手に運動してます。
そうじゃないから、運動不足になってるんです。

運動=体育 というイメージになってしまっているかも。
更年期障害対策の運動は、まずはゆっくり楽しく体を動かす、というところからスタートです。
きっついトレーニングをしてストレスになるのは本末転倒!

体は、楽しくて気持ちいいときに変わります。
あーすっきりした、じゅわっと血流がよくなったな、という感覚程度のところからスタートです。
でないと、続きませんから…。
更年期にストイックさは逆効果なのです。

まず始めるのは、運動というほどでもない「動き」みたいなところからでオッケーです。

頭に上った血や熱が下りてホットフラッシュが楽になる

体を動かさないでいるときは、頭を使っている時間のほうが長くなっています。
パソコンやスマホ、テレビを見ていたり、デスクワークが多い。
頭を使う、目を使う、神経を使う時間が長くなればなるほど、

上半身に血や熱、気が集まってきます。
ホットフラッシュは、頭に血が上っているということなんですね。
それでカーっと熱くなる。
生徒さんのなかでも、ホットフラッシュに悩まれている方が数名いらっしゃいますが、
そういうときは、下半身をたくさん使うヨガをします。
下半身を使うと、下半身の血流がよくなるので、ふっと頭に上った血が下りるのです。

何も考えず頭を空っぽにできる

実はこれが一番の効能です。考えることをやめられない、止められなくなってしまって
ぐるぐるぐるぐる…。
体を使っていないのにグッタリしているというのは頭の使いすぎなんですね。

そういうときに体を動かしてみると久しぶりに上げた腕の筋肉痛、
背中の突っ張る感じ、体が熱くなる感覚で、思わず体に集中してしまうんです。
ほんの2秒でも、頭が真っ白になる時間はほぼ持てない。
更年期のとき、体調がよくないこと、もやもやした気分、
そんなことをずっと考えてしまうんです。
一瞬でも、そこから解放される、この心地よさ!

更年期障害をやらわげる簡単ヨガポーズ

いきなり体を動かそうといっても、ふだん全然運動をしていなかったり、
苦手意識があれば尻込みしますよね。
でも、何かしないとこのままじゃまずいと感じているなら、
1分間わたしに付き合ってくれませんか?
この1分で、「やれる!」という明るい兆しが見えてくるものなんです。

まずは、3つの簡単ヨガから、一緒にやってみましょう!

頭の緊張をゆるめる耳ヨガ

更年期障害の代表的な悩み「ホットフラッシュ」「イライラ」「気分の落ち込み」。

上半身にばかり血や熱・気が集まってしまったのが原因です。
あたまパンパン状態ですね。頭がギュッと緊張しているのをゆるめるのがこちら。

 

 

 

 

頭にくっついている耳を引っ張ります。軟骨のあたりをとくに重点的に。

すごく痛いんじゃないでしょうか。

目が疲れている人はとくに痛いです。

痛いところを中心に、ねちこく、じわっと引っ張ります。
下に伸ばしても、横に引っ張ってもいいです。
耳はどこを触ってもツボだらけなので、目の疲れ・首の疲れ、頭の疲れがとれてきます。
仕事中にやってもいいです。パソコン仕事が多い人におすすめ。

イライラ軽減。骨盤の動きをよくする股関節パタパタ

私自身、プレ更年期といわれたときに、自覚が強かったのがイライラでした。
周りの人のちょっとした行動が気になって、キーっと文句を言ったり。
東洋医学では、女性のストレスや不安、
悲しみなどの負の感情は股関節にたまるといわれています。
それに、股関節は運動不足だと動き足りないところ。

「たくさん歩いてます」「階段の上り下りで使ってます」
といっても、実は膝の下をちょろちょろ動かしているだけってパターンが多いのです。

股関節には大きな血管もリンパも通っています。動かしてみるとじゅわっと体が温まり、
ほわっと肩肘はった力みが抜けてきます。肩こりにも有効です。

 

床に座り、両足のかかとを合わせます。目を閉じて、股関節をパタパタ上下に動かします。

ひざを上下させるというより、股関節を震わせる気持ちで行います。
気持ちいい時間やる。何分何回やるとか決めずに。
生真面目なタイプは、決めちゃうのですが、とらわれずにやるのが、ある意味秘訣です。

更年期特有の気分の落ち込みをすっきりさせる肩甲骨ヨガ

イライラとともに、生徒さんからの更年期の悩みであるのが「気分の落ち込み」です。
なんとなく気持ちが晴れず、どんよりした気分が続いてしまう。
落ち込んでいると、だんだん体のほうまでだるく感じてくるものですよね。

一瞬で気分がシャキーンと切り替わるヨガがこちらです。

 

 

立ったまま後ろで手を組みます。
組んだ手を斜め後ろに引っ張りながら、肩甲骨を寄せます。視線はやや上に。
目線が上を向くことで、気分も上がってきます。うつむいていると気持ちも連動しておちてきてしまうものだからです。
これを10回くらい繰り返していると、ガクッと心も体もほぐれます。
職場でもササっとできるので、ちょっと疲れてきたかも、と気づいたときに。

更年期障害を軽くするライフスタイルのコツ

更年期は女性が一生のうちでいちばん体が弱くなる時期でもあります。
家庭のこと、子育て、仕事、介護、いろんなことをがんばってきて、疲れが出てくるというのもありますよね。

今まで家族や仕事のこと、自分以外のことに時間も気力も使ってきたんです。
これからは自分の体を第1に、いたわってあげる時間を作っていきたいですよね。
元気な体があってこそです。
からだを動かす以外に、ちょっとした心がけでもっともっと元気になります。

2つだけ、ポイントがあります。

食生活はこれだけ!「食べ過ぎない」

おなかいっぱになるまで食べない、ということだけ気を付ければOKです。
あとは、おやつを控えること。おやつ大好きな方に更年期障害が重い傾向が見られます。
食べるなというとストレスになってしまうので、
いつもより、やや控えめにするくらいのところから始めるとラクです。

食べ過ぎがなぜ更年期障害と関係があるかというと、
食べ過ぎ=エネルギー過剰になるから。
若い時はよいのですが、年齢があがるとエネルギーが多すぎると、
それを消費するために、不安感やイライラを生み出すんです。
心配したり怒ったりすると、エネルギーを消費するから。
余計なエネルギーを生み出さないように、「あとひと口」をやめて、潔く残す!

12時過ぎたら徹夜です

睡眠以上の健康法は存在しません。
夜12時を1分でも過ぎたら、立派な徹夜です。毎日やることがいっぱいあったり、帰宅時間が遅くて寝る時間が後ろ倒しになるのはわかります。
とにかく12時までには眠る時間を確保してください! 意外とやればできるもんなのです。

ホットフラッシュで夜中に目が覚めてしまうという声もわりとあります。

暑くて目が覚めてしまう、暑いから布団をはらいのけて今度は寒くて目が覚める。
確実に睡眠時間が削られてますよね。ならば、前倒しです。
そして運動不足で体が疲れていないから眠くない。体が疲れたら、眠れます。

更年期について話せる仲間がいること

更年期とか生理とか、女性のからだ問題は、
人によって全く違っていて個人差がかなりあるジャンルです。
女性が多い職場であれば、多少話すことはあっても、

「あなた生理の出血量ってどのくらい?」
「更年期のホットフラッシュが」

などは事細かく話さないものです。それに、出血量が多い少ないや暑さの感じ方も人によって違いますしね。

わたしもプレ更年期と診断されてから、更年期の先輩の生徒さんたちに教えてもらいたくて、いろいろと話しを聞きました。

そのうち、同じ更年期でも千差万別で悩みを共有できてない人が
いっぱいいることに気づきました。
生徒さん同士で話をしているうちに、同じパターンのホットフラッシュで悩んでいる方二人が歓声を上げていることがあって、何かと思ったら
「やっと共有できたー」と手を取り合っていたのです。
同じ悩みを持つ人がいた、語り合えて「そうだよね」と言いあえただけで救われることってあるんですよ。

そんな仲間を見つけたり、ともに症状をやらわげて楽しく過ごせるからだづくりをする場所を作っています。一緒に楽しく気持ちよく、動いてみませんか?

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・11/15 ・11/29
・12/6 ・12/20
・1月は決まり次第アップ
●土曜日 コース 15時~
・11/9 ・11/30
・12/14 ・12/21
・1/18 ・1/25
●日曜日コース 15時~
・11/17 ・11/24
・12/1 ・12/22
・1/5 ・1/19

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 更年期。生理が…しょぼい

  2. 50代からの更年期障害にかんたんヨガ

  3. 低用量ピルをやめても生理痛はありません

  4. 中年太りは45歳から始まる!

  5. 更年期脂肪? 体脂肪がじわじわ増えてる

  6. 更年期か? 生理周期がおかしくなって その後

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。