ひざ痛があっという間に和らぐポーズ

ひざが痛いってとてもつらいんです。
私自身、膝を数年前に悪くしてから、古傷になってしまい、
台風の前なんて、膝の違和感を未だに感じます。

今日、体験レッスンでひざが痛い方がいらっしゃいました。
ひざが痛いと、日常の行動が怖くなるんです。
階段降りるときがとにかく怖い。不安定なんです、足が。
駆け込み乗車なんて絶対できませんからね。

3カ月くらいひざの痛みで悩んでいるとのことでした。
座るのもちょっと心配そうにしていたので、ひざ痛の必殺ポーズを
やってみました。

これです!

 

 

 

 

 

 

 

本来は足の疲れとか冷え、美脚によいとされるポーズですが、
膝の痛みにはほんといい!

もともと私がひざが痛かった数年前、タイマッサージの練習をしてたんですね。
そのとき、膝の裏を伸ばすと、そのあと膝の痛みが嘘みたいに消えていたことに
気づきました。

ほんと大発見。
膝の裏が伸びるポーズってなに?と考えてやり始めたのがこれです。
びっくりするくらいいい!
何でみんな知らないの? もっと知られてほしい!
少しでも膝が痛い人にラクってもらいたい!

ポーズを終えた瞬間から膝がラクになりますが、続けていくと、
いつの間にか膝の痛みとは縁が切れるし、美脚になるしでやめられなくなるはず。

  ★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・5/12 ・5/26
・6/9 ・6/30
・7/7 ・7/21
●土曜日 コース 15時~
・5/13 ・5/27
・6/10 ・6/24
・7/8 ・7/29
●日曜日コース 15時~
・5/7 ・5/21
・6/4 ・6/25
・7/9 ・7/30

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 風邪ひきそう。そんなときの「ヨガ的」対処法

  2. これだけ!1分ヨガで足はあっという間に長くなる!

  3. レッスン中に曲がってた足がまっすぐに!

  4. 梅雨どきは、足元を冷やさない

  5. 2019年、今年こそ運動習慣をつける方法

  6. デスクワークの肩こりはこれで解消できます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。