眼精疲労をやわらげるセルフマッサージ

今日もパソコンを見続けて、目の奥が痛い…
頭がもうパツパツのパツパツ。瞼がぴくぴくする。
しかも気圧も下がってるー

今週の残りあと1日をどうにかやり過ごすために、
セルフヘッドスパをしましょう。
用意するものは、ありません!

こめかみの上あたりの髪の生え際から後頭部にかけて、
人差し指・中指・薬指の3本の指の腹で耳の後ろ側を
くるくる円を描きながらマッサージしていきます。

目が疲れている人は、耳の後ろから後頭部にかけて硬くなっているので
痛いこともあります。
私はもう頭パンパンなので、指三本では追い付かなくてグーでマッサージしています。

頭がカチコチのままだと、顔が怖くなるんですよ。
知らず知らずのうちに怖い顔して頑張ってる…
一生懸命仕事してるのに、怖いって言われるのいやじゃないですか!

マッサージでほぐして、本来のやさしい顔にもどりましょうよ。

  ★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・3/10 ・3/31
・4/14 ・4/28
・5/12 ・5/26
●土曜日 コース 15時~
・3/11 ・3/25
・4/8 ・4/22
・5/13 ・5/27
●日曜日コース 15時~
・3/5 ・3/26
・4/9 ・4/23
・5/7 ・5/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

 

関連記事

  1. 頭ギンギンで寝れないときの快眠法

  2. 冷え性女子は「カイロ」を仙骨に貼るべし!

  3. 今年も花粉症が来たー! 悪化させない2つの秘訣

  4. キレイと健康の秘訣「足」をよく洗う!

  5. 子宮がキューっと痛むことありませんか?

  6. 便秘だけは、ダメ、絶対! 胃腸を整える1分ヨガ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。