ヨガをしてなければ、大変な体になってた

鍼の先生が私の体を触りながら
「よくここまで”コリ”を溜めましたね~」

特に腰と背中に、たっぷりとコリが溜まっているそうです。

でもね、自覚がないんですよ。
腰痛も感じてないし、肩こりもそこまでじゃない。
たしかに首を回すとゴリゴリ言います。肩もきっと凝ってる。
鍼に行ったのは、足の調子が悪いからなんです。
もともと膝をが良くなくて、季節の変わり目とか気圧が変化するときに違和感が出ます。
最近、歩きすぎて足の裏が痛くなりまして…
生徒さんに教えてもらった鍼灸院に通うことにしたのです。

鍼灸の先生が「ヨガやってるのに、体がこるんですね」
と言ってたんだけど、鍼を打ってもらいながら私が思ったのは
「ヨガやっててよかったなあ」ってこと。

コリをそこまでため込んでいるなら、ヨガをやってなければ
もっともっと酷い状態だったってことですもんね。

毎日ちょっとずつでもヨガをしているから、少しずつでもほぐされているようです。
一歩進んで二歩下がる状態だとしても!

体のケアこそ、時間もお金もかけないといけないなって
強く思ったアラフィフの年末でした。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・3/14 ・3/28
・4/11 ・4/25
●土曜日 コース 15時~
・3/15 ・3/29
・4/12 ・4/26
・5/10 ・5/24
●日曜日コース 15時~
・3/2 ・3/23
・4/6 ・4/20
・5/18 ・5/25

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 40歳を過ぎたらガクッと来る

  2. お風呂場の排水溝掃除=腸のお掃除

  3. 夏こそ「切れ痔」注意報!

  4. その口癖が、思考・体をつくる

  5. 肌荒れの急所は「左内もも」

  6. ストレスは体に逃がせ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。