生殖器のケアは「足の小指」がカギ

足の小指、気にしてます?
靴を一日中はいていると、ギューッとつぶされていたり、
内側に曲がってたり、下手すると爪がなくなっちゃってる人いますよね。

足の小指って、女性にとってとてもとても大事な箇所なんです。

東洋医学では小指は生殖器と関連があるのです!
不思議ですよね。離れているのに。
体はすべてつながってるんですよ。

だから、ときどき小指を気にすると生殖器が元気になります。
生殖器が元気になるということは、
子宮・卵巣が元気になるってこと。

さて、どういうケアするかといいますと…

足の小指を根っこからもって、ぐるぐるっと回します。
指先ではなく、足の指の付け根です。
回すときは、結構しっかり回してください。体に響くように。
ただし、乱暴にはしない。体を乱暴に扱うのはNGですよー

あしの小指をまわすと、痛みを感じる人もいるかもしれません。

もし痛みを感じたら
「ちょっとお疲れかな」と体をいたわりましょう。
(言ってる私が痛かった…自分の体って酷使してること多いですよね)

小指ケア、お風呂のなかで行っても気持ちいい。

余談ですけど、昔のヤクザ映画みてると
小指を落とすってあるじゃないですか。
あれ、手だけど、小指と生殖器のつながりがあるからだった?
わざと小指=性のパワーを弱くさせてたとか。
意外とありそうだな。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・6/6 ・6/20
・7/4 ・7/25
8月は決まり次第アップ ●土曜日 コース 15時~
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
・8/9 ・8/30
●日曜日コース 15時~
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27
・8/17 ・8/24

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 肩こりの原因は「食べ過ぎ」かも?

  2. あなたのお腹は「やわらかい」ですか?

  3. 盲点!足の甲の冷え

  4. 年末太りを予防する簡単調整ヨガ

  5. 花粉症のくしゃみ、我慢しちゃ「ダメよ、ダメダメ~」

  6. 「何もかも変えたい」なら占いより先にすること

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。