なぜか小麦粉ものが食べたくなって

先週、いつもと違って小麦粉まみれの食生活が続きました。
私は食事制限はしていなくて、糖質制限もしていません。
でも、小麦粉は微妙に合わないのかパン、パスタ、ピザを食べると
翌日の便の質が悪くなります。
てきめんに腸内環境が悪化するのがわかるんです。

それなのに、どうしても無性に小麦粉ものが食べたかったんです。
朝ごはんはフルーツグラノーラ。
昼はパンやサンドイッチ。パスタも食べました。
夜はかろうじてご飯にしたけど、お好み焼きも入ってきた。

当然、お腹の調子は悪いし体も重い。
頭ではわかってるんだけど、パスタが食べたかった。

どうしてなのかな?ってふと気になりました。
食べたくなる気持ち。

もしかしたら、ふだん本当はパスタ食べたいって思ってるときがあるのに
「腸内環境に悪い」「胃が悪くなる」「太るかも」
なんて無意識レベルで考えて、禁止してたのかも。

そんなこんながストレスになってたかな。
もしくは、ストレスがあるからかえって食べたくなってたか。

ときどきは自分に許す。
たまにパスタ食べたって、元に戻せる体作りするほうが大事ですもんね。
聖人君子みたいな生活しなくたってOK!

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. なめるだけでノドの痛み・せき止めに!

  2. パンを食べて罪悪感を感じちゃった…

  3. グルテンフリーについて。これくらいが丁度いい

  4. 食べ過ぎでも肩こりになります!

  5. 食べたものが体に合っているかどうか一発でわかる方法

  6. 一発で便秘解消になる秘密のレシピ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。