胃が悪いのでお腹をのばしてみた

2日前から、胃の痛みと胸のむかむかに悩まされています。
食欲がないときは、無理して食べず、さっさと寝るに限る。
次の日は良くなるかと思って起きた昨日の朝。まだ不調。
連休に入ってしまうし、病院へ。

先生も、診察の結果は重い病気でもないということで薬を処方してもらって
終わったのですが、どうも釈然としないんですよ。

今日、1カ月前から予約してた漢方の病院へ行く日だったので、
漢方の先生に胃が悪いことを相談しました。
(それにしても病院のはしご)

どうも、生理不順で飲んでいた漢方が私の胃には強すぎたみたいです。
体力がある人には何ともなくても、体力がないタイプの私のは重かった…

思い起こせば、この漢方を飲み始めて2週間でまず1回目の胃腸障害が起きました。
胃が痛くて、気持ち悪くて体がだるい。
一時的に、漢方を飲むのをやめたせいなのか、回復。
その後、漢方が原因とは思わないので再開。そして2週間後に再びの不調です。

胃の不調だけでなく、舌のむくみまであったので、
体力がない人むけの生理不順の薬に変えてもらいました。
今日から飲み始めるのでどうなるかな~?

胃の調子がよくないときは、食べたくないなら食べないのが一番ですが、
やってみたのがこのヨガ。

 

 

 

 

床に座って、両方の脇腹をじっくり伸ばします。
内臓が疲れているとき、脇腹が縮こまっているのでゆっくりのばしてあげるんです。
1回行うだけで、体が軽くなるし、胃の重さがやわらいでくるから
本当に不思議。

具合悪いときって、体まるめてお腹おさえていたりするから縮んでいるものなんです。
伸ばすのちょっとしんどいけど、やってみるとスッキリします。

寝る前にもう一回やって、今日も9時就寝かな。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・6/6 ・6/20
・7/4 ・7/25
8月は決まり次第アップ ●土曜日 コース 15時~
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
・8/9 ・8/30
●日曜日コース 15時~
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27
・8/17 ・8/24

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. ヨガで子宮・卵巣の手術でできた「肛門痛」を和らげる

  2. ”胃腸の働きを活性化する”ヨガ

  3. 生殖器のケアは「足の小指」がカギ

  4. 週2整体をやめられた腰痛ケアの秘密

  5. 46歳でも毎年背が伸びる私の「背伸び体操」

  6. 冷え性はヨガで改善! 足元ポカポカ簡単ヨガ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。