はちみつパワーが過ごすぎる!

この前、すごい情報をゲットしたので、
とにかくみんなに教えたくって。

はちみつが、すごいって件です。

何をいまさらはちみつ、って?
はちみつが美容と健康にいいのは、すでに当たり前の情報。

まず、はちみつって漢方では腸を潤すものとされているから
便秘の人にとっては、便をやわらかくして
出しやすくするのにいいんです。

あと、化粧品とかシャンプーにもはちみつ入りのものがいくつかありますよね。
美容にもいいって、何となくは知ってた。

でも!でも!
この前、はちみつといえばの山●養蜂場の方から聞いた話があるんです。

はちみつって、せきを止める効果がすごくあるんですって。
しかも、わりと強めの咳止め薬と同じくらい(もしかしたらそれ以上かも)の
咳止め効果があることが、わかったと。

喉が痛い時、紅茶にはちみついれたり、はちみつレモンなんかが
いいような気がするって、経験では感じてたけど、
薬とおなじくらいパワーがあるとは。

咳止め薬って、便秘になりやすくなる副作用があるんですよね。
わたし、薬が強めに効いちゃう体質なので、
副作用も出やすいんです。
咳がひどくて病院にいって薬を処方されたら、
たしかに咳は止まったけど、便秘になっちゃって。
薬剤師さんにいったら、咳を止める薬で便秘はよくある副作用だとか。

なので、咳が出ても薬はのまずに経過させてたんですね。
だけど、これからははちみつがあるからよかった!

ちなみに、私ははちみつをこんな風にもつかってます。
唇の荒れがひどいときは
寝る前に薄く唇に塗って寝ます。
翌朝、しっとりしてますよ。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・3/14 ・3/28
・4/11 ・4/25
●土曜日 コース 15時~
・3/15 ・3/29
・4/12 ・4/26
・5/10 ・5/24
●日曜日コース 15時~
・3/2 ・3/23
・4/6 ・4/20
・5/18 ・5/25

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 肌のために、コラーゲンよりもコレ食べます

  2. 思っている以上に脱水起こしてます

  3. 食べたものが体に合っているかどうか一発でわかる方法

  4. 「飲む点滴」って実感した「甘酒パワー」

  5. 肉を食べないでいると、寒いんです

  6. なぜか小麦粉ものが食べたくなって

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。