お茶をよく誤嚥すると思ったら…更年期だって!

ここ1年くらい、やけに誤嚥するようになりました。
お茶を飲んでいると、気管に入っちゃう。
ゲホゲホして大変なんです。きょうび、咳こむのは避けたいですよ。

ごはん食べていても、ひっかけてしまうし、
この前は、なんとミカンを誤嚥してしまい、大変なことになりました…

昔、よくお母さんが同じように誤嚥してむせてて、なんでいつもむせているのかな
と思っていたら、私も同じようになっちゃっているんですよね。
老化現象のひとつでもあるんです、これは。

そんなことを昨日のレッスンで話してたら、
60代の生徒さんが

「それ、更年期。私も45歳くらいのとき同じだったから」
と教えてくれました。

更年期なんだー誤嚥まで。
ひとつ賢くなりました。
調べてみたら、たしかに「のど力」の低下も更年期の症状に含まれていました。

やっぱり更年期のことは先輩に聞くに限ります。
生徒さんは私より年上の方が多いので、更年期や生理不順のことはどんどん聞いて
経験談を教えてもらってます。
ほかの生徒さんも、更年期前のかた、真っ最中の方もいるので
これから通る道を教えてもらうと、安心しているみたい。

更年期とか生理のことって、あまりおおっぴらに話したり聞いたりできないことだから。
こうやってみんなで更衣室トークみたいのもやってる教室なんです。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・5/9 ・5/30
・6/6 ・6/20
●土曜日 コース 15時~
・5/10 ・5/24
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
●日曜日コース 15時~
・5/18 ・5/25
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. ホットフラッシュが出た!更年期不眠?

  2. 老け見えは●●から始まる

  3. 中年太りは45歳から始まる!

  4. 代謝が悪くなっているのを感じる40代後半

  5. 老眼がぐっと近づいてきたのはスマホのせいかも

  6. 「なんか毎日イライラ…息、止まってない?」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。