疲れたときは「陽」の気を取り込む「へそ浴」を

疲れきって、もうヘトヘト…
心も体もぺったんこ

自分の中が「陰」でいっぱいになると
しょうもないことで
悩む、悪い方へ考えがち

「陽」をいっぱい集めるには
やっぱり太陽ですよ

UV対策するのは大事だけど
やっぱり日光を浴びたいときって
あるじゃないですか?

お布団だって天日干しするんだから
人間も天日にあてないとさ

そんなとき、私はおへそを
出して「へそ浴」=おへその
日光浴をします

え?スピってんじゃないのよ
これ、ほんとのほんとに
元気注入されます
10秒くらいでOK
体中があたたまりますよ

東洋思想では女性は「陰」
仕事で疲れ切ってるなら
さらに「陰」が積み増されてる

へそ浴して「陽」を取り込んで
バランスとってこ!

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・7/4 ・7/25
・8/15 ・8/29
9月は決まり次第アップ ●土曜日 コース 15時~
・7/12 ・7/26
・8/9 ・8/30
・9/13 ・9/27
●日曜日コース 15時~
・7/6 ・7/27
・8/17 ・8/24
・9/7 ・9/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 腰が痛いときはお腹をもむのだ

  2. キレイにするのはこの3つだけ!体調も運気も上がる「大掃除」の…

  3. おばさん体型と若い人の体型の違いは脇腹にあります!

  4. マスクの下で笑顔が消えてる…笑顔を作る顔エクサ

  5. 気圧が下がる! 肩甲骨をよく動かして

  6. 寒さ対策はヒートテックではなく「腹巻」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。