あなたのお腹は「やわらかい」ですか?

おなかって「やわらかい」イメージありませんか?
骨はないし、贅肉だとかぷにぷにしてる、そんな場所と思っているかも。

ところが!どうしてどうして「カタイ」お腹の人が多いんです。
レッスンで私は毎回みんなにちょっとずつマッサージをするんですが、
ときどきお腹もみをやります。

お腹のマッサージはタイ式マッサージの手技のひとつで
消化吸収を助けるだけでなく、一番の効能はリラクゼーション、
凝り固まった心をほぐすことです。
おなかマッサージをすると、気持ちがほわりと和らぐのです。

おなかマッサージでは、だいたい私の手の第1関節と第2関節の間くらいまで指を
差し込んでいきます。
これくらい深く入っちゃうんです。でも、施術を受けているほうは痛くないんですよ。

ところがですね、時々カチコチのお腹と出会います。
私の手が入らない、マッサージ後に手が痛くなるくらいの。

そして、最近おなかのカタイ人が増えてきています。
原因はストレス。
ストレスがたまると、おなかが硬くなるんです。
「ウッ」と我慢するたびに、どんどんお腹がかたくなる。
カチコチお腹の人は、仕事でストレスを感じてる人が多いですね。話を聞くと同僚とうまくいかない、仕事の量が多い、プレッシャー…

お腹がかたくなっているとは、自分では気づけません。
でも、ストレスがたまっているなー、疲れているなーと思ったら、
ゆっくりセルフマッサージします。

両手を重ねておなかを時計回りにゆっくりさすります。
これだけで「はあー」とため息が出たりほっとした、気持ちになります。
おなかが柔らかいと、心も思考もやわらかくなります。

仕事中で、ストレスを感じたり不安感があるときは、両手を重ね、
おへその下にあてて温めると、気持ちがやわらなくなりますよ。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・8/15 ・8/29
・9/5 ・9/26
・10/17 ・10/31
●土曜日 コース 15時~
・8/9 ・8/30
・9/13 ・9/27
・10/11 ・10/25
●日曜日コース 15時~
・8/17 ・8/24
・9/7 ・9/21
・10/12 ・10/19

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

 

関連記事

  1. 機嫌がよくないときはもしかして●●かも

  2. 満月の影響を受けやすいのは、こんな人

  3. そういえば…痔が治ってる

  4. 新庄が日ハム監督に! 新庄氏の言葉が実はすごい

  5. 足の裏にお灸をすえてみた

  6. 4回目の母の命日に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。