みんなの緩んだ顔を見るのが私のよろこび

幸せって身近なところに見つけるものだって、よく聞きます。

確かにそうですよね。
旅行に行ったとか、プレゼントもらったとか、大物なかんじのものじゃなく、
今日はおいしいご飯が食べられた、
よく眠れたとかそういうこと

昨日今日とすごく実感したのが、私の幸せは、ヨガをしている時間。

ひとりでヨガをしている時間も、もちろん心穏やかになるし
ぐるぐる考えが止まらない傾向の私には、必要な時間です。
でも、それ以上に、昨日今日はレッスン中、レッスン後に「これが幸せだ!」という気分を
感じました。

肩甲骨を動かして体をゆるめる動きを中心のレッスン構成にしました。
みんな疲れている様子だったのと、肩こりの人も多いので。

肩甲骨をゆるめると、体全体が緩み、体のこりがほぐれます。
がくっとはずれるので、眠くなるんですね。

レッスン中仰向けに横になってお休みにしているときや
おわってから、みなさんが寝てるような起きてるような
ふわっとした表情になり、おなかが上下して深い呼吸になっているのを見るとき、
「上がらなかった腕が上がるようになった」と喜んでいるのをみたとき、
心のなかに温かいものが広がりました。あったかいお湯があふれていくような。

”これが本当の仕事というものなんだ!”
私自身がたのしく幸せなきもちでレッスンして、それを受けてくれた方が
笑顔になったり、喜んでくれたり幸せな気分になって、幸せがひろがっていく、、

そんな時間を持つことができる、持たせてもらえている、幸せだなあとつくづく感じた午後です。

  ★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・5/12 ・5/26
・6/9 ・6/30
・7/7 ・7/21
●土曜日 コース 15時~
・5/13 ・5/27
・6/10 ・6/24
・7/8 ・7/29
●日曜日コース 15時~
・5/7 ・5/21
・6/4 ・6/25
・7/9 ・7/30

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. タイでヨガとハーブまみれになってきました

  2. 難しいハードなポーズなんて、やる必要なし

  3. 肩が上がってる人の特徴

  4. 便秘の人にありがちな思想「トイレの後回し=自分の後回し」

  5. 明日は新月。面白いことには乗っかっていこう!

  6. 4回目の母の命日に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。