「今日のお茶なに?」レッスン時にティータイム

ホッと一息つきたいとき、あったかいものを飲むと、心がゆるみます。

私、それに気づいたのが8年くらい前。
仕事でイライラして、ちゃんと仕事をしない人の不満を言いまくっていた。
そんなとき、上司に言われたんです。

「もう、言うな。言えば言うほど、どんどん腹がたっていくんだ」
そして、そのまま喫茶店に連れていかれました。

「なんか温かいもの頼めよ」と。
真夏です。
アイスコーヒーとか頼みたいくらいの暑い日。

でも、言われるままにカフェオレ頼んだ。
あたたかいカフェオレを飲んでいるうちに、むかむかした気持ちがゆるんだ。
そんなことで、怒りまくってる自分が、エネルギーの無駄づかいしてるみたいな気分になった。
実際そうなんですよね。
言えばいうほど、怒りってエスカレートしていくから、もう止まらん!ってなる。
まあ、私は絶対悪口ダメって思わないけど。(言わなきゃ溜まるときは別に言ってもいいと思う)

それで、カフェオレ飲んでるうちに
「落ち着いてきたか? あたたかいもの飲むといいんだ」
と言われましたよ。わたしの表情も変わったんでしょうね。

へえ~、あたたかいものって心もあたたかくするんだって実感しました。
それからかな、夏でもあたたかいものを飲むようになったのは。
もちろん、冷えないようにってのもありますけど、冷たいものを飲むとお腹痛くなるから。

そこから温かい飲み物が気持ちをほっとさせるとわかったので、
レッスンでも始まる前に毎回あったかいお茶をお出ししてます。

なるべく体にいいお茶にしてる。
レッスン前にみんなの近況とか体の状態を聞きながら、お茶をのみます。
必ずホットです。それこそ猛暑でも。
沸かしたてであっついので、冷ましながら飲みます(笑)

結構これがいいんです。
「今日のお茶なに?」って楽しみにしてくれてるみたい。

昨日出したのは、横浜中華街で仕入れて来た「暴暴茶(ぼうぼうちゃ)」。
初めて見ました。
暴飲暴食をした後に飲むと、胃腸がすっきりするそう。
中国茶でさっぱり。

そんなわけで、毎回お茶のみながらレッスンしています。
レッスン時間って、ポーズとるだけがヨガじゃないとおもう。

お茶のんだり、みんなに愚痴いったり、お菓子もらったり
そんな時間が全部ヨガだし。
安心してほどける場所ってなかなかないから。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. あったかい健康茶を飲みながらレッスン。

  2. 飲みより実はハッピー!な夜ヨガ。金曜日夜のレッスン時間が20…

  3. レッスン中に「おなら」はOK!

  4. 【開催レポート】冷え性対策・温活ヨガ「全然寒くなくなってる!…

  5. レッスン中のポーズは少なくていい

  6. レッスン中にプゥ~♪ 出物腫れ物なんでもござれ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。