ヨガはポーズを追求するもの?

ヨガというと、静かに集中して自分自身と向き合う、
なんていうイメージを持っているかも。
もしくは、美しくポーズをとっていくための肉体の追及。

でも、でも一番ヨガでほしいのって、
「気持ちよくなりたい!」「体を動かして体調よくなりたい」
「痛いとかだるいとかコリから解放されて心身共に軽くなりたい」
ですよね?

私もそうでした。
ヨガを始めたのは、カルチャースクールだったんですけど、
深く追求したいなんて思ってなくて、
婦人病をよくするために、どっかでヨガっていいよと聞いたので
はじめてみようかな、という気持ちからでした。

1回目のクラスで体をねじったり伸ばしたりしていくうちに
体も、頭のこんがらがりも気持ちまでもすっきりほどけて軽くなって
「うわーなんだこれ気持ちいい」とすごいものに出会っちゃった気分でした。

気持ちよくって、体調まで良くなっていたので
いままで10年くらい続けてきちゃった、て感じです。

だから、私は自分がヨガを続けてこれたように、
ポーズの完成度、美しさはまったく重視してません。
それよりも、いま困ってる不調を軽くしていくことのほうが大事。

肩こりにはこれ、寝れないならこれ、便秘ならこれしよう、
これ食べてみよう、こんなツボ押してみよう、をやってます。
そっちのほうが生活の中にヨガが根づくし、楽しいしきもちよく
続けられるから!

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・8/15 ・8/29
・9/5 ・9/26
・10/17 ・10/31
●土曜日 コース 15時~
・8/9 ・8/30
・9/13 ・9/27
・10/11 ・10/25
●日曜日コース 15時~
・8/17 ・8/24
・9/7 ・9/21
・10/12 ・10/19

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. ストレス溜めると「ケガ」します

  2. 「見えないけど、いる」

  3. ヨガは家でもやれる内容でないと意味ない

  4. マスクの下で笑顔が消えてる…笑顔を作る顔エクサ

  5. 「ヨガマットを敷く」がハードル高いよね

  6. 睡眠に勝る「健康法」「免疫力アップ法」なし

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。