ヨガウェアなんていらない。ジャージでいいんです

    ヨガの時、何着る?

    ヨガをするとき、何を着てます?
    自宅でじゃなく、外でヨガのレッスンを受けるとき。

    いわゆるヨガウェア?
    ピッチピチのスパッツにキャミソール?

    ああいうの着てる人って、実際どれ位いるんですかね。
    いや、服装なんて自分が着たいものを着ればいいんだけどさ、
    正直、気後れしますよ。

    あんなぴったぴたのを着て人前に出られるというのは、
    つまりは、自分の体形に自信があるという証拠なり。

    インストラクターの人は着てるかもしれませんけど、
    私は着たことがないです。持ってないです。

    写真でよくキャミソールのを載せてますけど、
    それ、撮影用ですから。
    一張羅でございます。

    ふだんはこんな感じです。

    Tシャツで下は、タイで買ってきたパンツ。
    しかも、自宅からそれで来ます。リュックしょって。

    どうもね、生徒さんとかお問い合わせでお話しをしていると、
    「ヨガをするとき、ヨガレッスンを受けに行くときは
    おしゃれなヨガウェアを着なければいけない」
    って思ってる人が多いみたいんです。

    ヨガするときは、動きやすい服装ならなんでもいい

    そもそも初心者で、ヨガをしたことがない場合、
    これからやりたいなってとき、ウエアなんて持ってないですよね。

    私はヨガを始めたのは、池袋東武のカルチャースクールからなんですが、
    始めるとき、もちろんヨガウェアなんて持ってませんでしたし、
    ジャージすら、持ってませんでした。

    なので、当時池袋にあった「キンカ堂」(ご存知の方いらっしゃいますか?布地やさんです。そこにちょこっと衣類もあった)
    にいって、ヨガっぽいパンツを買ったのです。
    今思い起こせば、なぜキンカ堂だったのか。。

    こんな格好でいいのかなあ、なんて思いながら初参加しました。
    よくわかんないので。
    最初って、不安ですよね。勇気いりますよね。
    動きやすい格好っていわれたってねえ。
    ユニクロとかのレギンスパンツが動きやすい服装って思ってる人もいるし。

    思い出しましたが、おしゃれスタジオに、かつて紛れ込んでしまったことがありました。
    そのときも、いつものTシャツ&タイパンツで参加。
    そしたらですね…
    みんなヨガ雑誌で見るようなスパッツとキャミソールの人ばっか。場所柄だったのかな。
    そのときは、「あちゃー」ってなりましたね。
    なんか、私場違いじゃない?モデルみたいな人ばっかだよーって。隅っこでこっそりしてました。
    年齢も20代メインのところに、入ってしまったので。
    おしゃれさを見せつけられてる感じすらしたね。
    居心地悪かったです。

    そう、これをよく聞かれるのです。
    体験レッスンの問い合わせのとき。この質問が多いです。

    「ヨガウエアは持ってないけどいいですか?」
    「ジャージでいいですか」
    「みなさん、どんな服装ですか」

    はい、まとめてお答えいたします。

    ジャージでいいです。
    スエットでもオッケーです。

    ついでに言うと、タイ式ヨガアルン、このクラスでは、

    おしゃれなヨガウェアを着てる人はひとりもいません。
    私も着てません。20代はひとりもおりませんよ。
    そこ、大事じゃないから。
    体を動かして、元気になる場所なんです。

    公式ライン始めました!
    40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
    ここだけの話をお届けします!

    友だち追加
     

    ★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
    鑑定についてはこちら



    ★体験レッスン受付中です。

    楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


    ヨガ体験レッスンのご案内

    開催地:埼玉県朝霞市
    ●金曜日 コース 20時~
    ・3/14 ・3/28
    ・4/11 ・4/25
    ●土曜日 コース 15時~
    ・3/15 ・3/29
    ・4/12 ・4/26
    ・5/10 ・5/24
    ●日曜日コース 15時~
    ・3/2 ・3/23
    ・4/6 ・4/20
    ・5/18 ・5/25

    お申込み・お問い合わせはこちらまで

     

    関連記事

    1. ヨガ界の瀬戸内寂聴になる!

    2. おなかは感情を消化・吸収する場所

    3. 毎日が幸運日でいいんじゃないかい

    4. 「~しなきゃ」が口癖の人へ

    5. ヨガはポーズを追求するもの?

    6. 私が体質改善にヨガを選んだ理由

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。