星座と美容法のつながりからみるパーツケアシリーズ。今回はいて座です!
いて座と対応するのは「おしり~太もも」。
おしりって、なかなか鍛えられないし、だんだんお肉がついてきたりたれてきたり
ピーマンみたいな形になってきたりと、
女性にとっては結構悩みが出てくるパーツでもありますよね。
ぷりっと上がったヒップになるには、筋トレしなきゃいけないかな~と思うかもしれませんが
実は太ももの裏がポイント!
太もも裏が縮んでいるとお尻が垂れてきます。
太もも裏を引き締めると、お尻と太ももの境目がくっきりしてきて、ヒップアップできます。
太もも裏を伸ばす方法はこちら。
足を腰幅にひらき、膝を曲げます。
外野を守っている野球少年のポーズですね。
これで、ぷりっけつにするように背中を反らせてお尻を突き出します。
プリッケツがポイントね!
太ももの裏がぎゅんぎゅん刺激されます。
10秒ほどキープしてみてください。
これできゅっとヒップが上がってきます。
ちなみに「太もも裏」を刺激して動かせるようになると、一歩踏み出すのが楽になるので
いて座のような跳躍力がうまれ、行動的な性格になれるんですよ。
【12星座別・ヘルスケア、美容法シリーズ】
この記事へのコメントはありません。