【レッスンレポート】急きょストレス解消エクサに変更

今日のレッスンは、思いっきりカリキュラムを変更しちゃいました。
今月は「毒素排出」をテーマにしてました。
春は一年で一番ダイナミックに体が変わる時だし、花粉症だしね…
なんて思ってたんですが。

レッスン前にみんなの状況や体調をヒアリングしたら、
仕事が忙しかったり、知り合いの相談事を受けて疲れ切っていたり、
飼っている犬の体調が悪くて介護が大変だったりで、
みんな疲れているし、ストレスがたまってる。

急きょ、ストレスケアにかえました。
それに、みんなのお腹をマッサージしていくと、あれ?と気づいたことが。
仕事が忙しいと話していた生徒さんの鳩尾当たりが、かたい。パツパツ。
みぞおちが硬くなるときは、緊張を感じている証拠なんですよ。
明らかに、追い立てられて焦っている体。

「仕事で〆切に追われていない?」と聞くと
「〆切だらけ…」

やっぱり。

焦っていたり頭がパツパツときは、リラックス系よりも動きのある
ヨガレッスンのほうが、いい感じに疲れて逆にストレス解消になるんです。

あ、あれ!やり始めたのは、パンチエクササイズ。

ややスクワット気味に腹に力を入れて腰を落として、
そのまま、斜め前に左右交互にパンチパンチパンチ!
「も~、うるさいっ!」って言いながらパンチ。

天井に向けても左右交互にパンチを繰り出しまくる。
はあはあ言いながらやってたんですけど、ほんとにストレス解消できた。

帰り際に、
「パンチが一番今日はよかったです。家でもやります」
と言ってました。

決まったマニュアル通りのレッスンじゃ、面白くないから。
今日は今日の体に合わせて、一期一会のレッスンをやってます。

  ★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・5/12 ・5/26
・6/9 ・6/30
・7/7 ・7/21
●土曜日 コース 15時~
・5/13 ・5/27
・6/10 ・6/24
・7/8 ・7/29
●日曜日コース 15時~
・5/7 ・5/21
・6/4 ・6/25
・7/9 ・7/30

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

 

 

関連記事

  1. 「体がかたいからヨガができない」って常識なの?

  2. オンラインレッスンやってみたら…おしゃべり楽しい!

  3. 「今日のお茶なに?」レッスン時にティータイム

  4. 1/27(日)朝霞市「真冬の冷え性改善!温活ヨガ」体験イベン…

  5. 【開催レポート】冷え性対策・温活ヨガ「全然寒くなくなってる!…

  6. ”体が変わる。未来が変わる”。12月までにどうなりたい?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。