不安感に襲われたときの対処法 1

不安、心配、モヤモヤする…
これ、私はもう毎日あります。
もはや心配性を通り越して、何に不安なのかすらわからない状態(笑)
笑っちゃうくらい、いっつも心配してます。
しかも、何に対して不安なのかわからず、漠然とつねに心に不安感があります。
ホロスコープをしててよかったと思うのが、
性格もあるけど、ホロスコープで生まれつき不安感をもちやすい星を持ってるんですね。
(土星12ハウス、月・海王星スクエア、月・水星スクエア、火星土星スクエア、火星木星スクエア)
ホロスコープを知ったときは、「そっかー」と腑に落ちました。

今日も、夜帰り道に不安になってて
家についてから夫に「また不安になっちゃったー」と泣きつき。
夫からしたら、「はいはい、いつものね」って感じみたいです。

でね、「何が不安なの?」って聞かれたので、一体何が心配なのか考えてみたんですよ。
いくつかありました。
(1)今日中に終わらせたかった仕事が終わってない
(2)明日中に全部できるかどうか心配になってる
(3)アイデアが全く浮かばない
(4)ブログに書くネタがなくて困ってる
冷静に考えると、この4つだったんですね。

あれ?そこまで不安になるようなことか?って我に帰りました。
一つずつやってけば、片付く程度のことなんですよね。
何が心配なのかわからずにいると、不安が雪だるま式に大きくなっていくけど、
分解すると全然大したことなかった。

これからも不安になったときは、一瞬冷静になって
「不安の正体をバラしていく」をやっていこうと思います!
そして、心配性になる「もうひとつの原因」があるんです。
これは次書きますね。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・6/6 ・6/20
・7/4 ・7/25
8月は決まり次第アップ ●土曜日 コース 15時~
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
・8/9 ・8/30
●日曜日コース 15時~
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27
・8/17 ・8/24

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. なんでヨガやらないの?

  2. ヨガでよく使われる「今ここ」という言葉について考察してみた

  3. ストレス溜めると「ケガ」します

  4. ヨガでは「頑張らなくてもいい」

  5. 「自分を大事に」ってまずはココから

  6. 亡き母の誕生日にバラの花を

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。