キレイと健康の秘訣「足」をよく洗う!

以前、タイのマッサージスクールでタイ式マッサージに勉強をしていたとき、

「頭と足はよく洗いなさい」

そんな指導をされました。

体のなかでも「頭」と「足」が汚れの多い場所だからだそう。

頭は汗をたくさんかくし、脂も出る、ふけもでます。

だから、よく洗わないといけない場所です。

足もめちゃくちゃ汗をかく場所です。
一日はいた靴下やストッキングなんて、結構汗っぽくてシナシナ~ってしてますよね。
においも気になる場所だし。

だから、マッサージスクールでは、

朝の到着時とお昼ご飯を食べに行って帰ってきたあとには
必ず手と足を石鹸で洗わなくちゃいけなかったです。

玄関のすぐ近くに足洗い場があって、結構しっかりしたつくり。
石鹸やブラシもあったかなあ、みんな丁寧に洗ってましたね。

ちなみにタイのマッサージスクールはここ。
チェンマイにあるITM(インターナショナル・トレーニング・マッサージスクール)です。

外出後に手を洗ってうがいするかのごとく、足を洗うんです。

これはカルチャーショックだった!
さすがに日本では、外出のたびに足は洗ってないですが、
お風呂では指の間もちゃんと洗うようになりました。

意外と足をちゃんと洗ってない人多いんじゃないかなと。
ちゃちゃっと流して終わり!で済ませてませんかね。

実は私もそうだったんだけど、タイにいってからはちゃんと洗うようになりました。

足の指のあいだも洗うとすっきりするんですよね。
しかも、マッサージ効果も感じられて、足のむくみが解消されるんです。

お風呂で丁寧に足の間に石鹸つけて洗ってみてください。
今までにない爽快感と足の軽さを感じますよ。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 今年も花粉症が来たー! 悪化させない2つの秘訣

  2. 指を反らすと肩こり解消になる!

  3. 夏こそ「切れ痔」注意報!

  4. これだけ!1分ヨガで足はあっという間に長くなる!

  5. 腰痛にはこんにゃくがいい!?

  6. 頭の疲れ、首コリは「立ち正座」でほぐす!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。