ストレス食い・ドカ食いがスーッと収まる簡単養生

職場のデスクの引き出しに、お菓子が詰まってる

夕方小腹が空いて、お菓子をつまんじゃう

 

そして、じわじわ太る…

わかっちゃいるけど、もはや習慣

やめられない止まらない「ドカ食い」

 

 

それって本当におなかすいてるわけじゃないんですよ。

おなかがすいているような気がする、もはや錯覚ね!

 

 

●理由その1

喉が渇いている

 

え~って思っちゃいますが、実はよくあるパターンで。

喉が渇いているのを、お腹空いてると勘違いですね

お菓子食べたいなと思ったら、

一回お茶を飲むと、案外すんなり食欲が収まったりします。

 

●理由その2

頭パンパンで緊張しまくり。ゆるめたい!

 

デスクワークしてると、頭を使ってるから、どうしても頭に血や熱があつまる

甘いものを食べると体がゆるむんですよ

ホッとするっていうか。

お菓子たべると、ほんわかするじゃないですか?

おやつタイムって、そのためにあるんですね、3時のおやつとはよく言ったもの。

 

おやつ食べずにクールダウンする簡単養生は

「髪をとかす」

 

これです!

髪というか地肌かな、頭ガッチガチになったのをとかすと

すーっと上った熱が降りてきて、

「あれ?別にお菓子食べなくていいか」

そんな気になるんですよ。不思議。

 

これからは職場のデスクにお菓子の横に

髪とかし用のくしを入れておくと

引き出し開けたときに、

ドカ食い抑止になりますね。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・8/15 ・8/29
・9/5 ・9/26
・10/17 ・10/31
●土曜日 コース 15時~
・8/9 ・8/30
・9/13 ・9/27
・10/11 ・10/25
●日曜日コース 15時~
・8/17 ・8/24
・9/7 ・9/21
・10/12 ・10/19

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 女は潤ってきゃ!冬の美肌対策はやっぱりコレです

  2. 思っている以上に脱水起こしてます

  3. グルテンフリーについて。これくらいが丁度いい

  4. 落ち込みやすいのは猫背のせい。姿勢ひとつで気分が180度変わ…

  5. 肌のために、コラーゲンよりもコレ食べます

  6. 6/22 21時~満月インスタライブ「先延ばしクセを断ち切る…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。