星座と美容法のつながりからみるパーツケアシリーズ。さそり座まできました。
さそり座と対応するのは「生殖器」。女性にとってはとても大事なパーツですよね。
子宮・卵巣のケアは、とにかく冷え対策。

腹巻をしたり、ゆっくりお風呂にはいったり、下腹部を冷やさないように
するのも大事です。
そうそう、子宮や卵巣ってどこにあると思いますか?
思っているより下のほうにあるんですよ。
レッスンでも、子宮に手を当ててみてください、というと「胃」のあたりに当てている人が
結構いるんです。
卵巣は股関節のあたり。
なので、卵巣ケアのためには股関節のあたりに手をあてて卵巣をあたためます。

卵巣に手を当てていると、卵巣がふかふかとしてくる感覚があります。
足の付け根なので、座りっぱなしだとどうしても圧迫している場所。
仰向けになって、やさしく手を当ててケアしてみてください。
卵巣が呼吸している、そんなイメージです。
【12星座別・ヘルスケア、美容法シリーズ】
牡羊座編 頭・ヘッドマッサージを丁寧に
おうし座編 デコルテを磨く簡単ヨガ
しし座編 背中美人に!脱老け背中・1分エクササイズ
公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!
note記事はこちら
★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら
★体験レッスン受付中です。
楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!
↓
ヨガ体験レッスンのご案内
開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21
お申込み・お問い合わせはこちらまで
この記事へのコメントはありません。