おばさん体型と若い人の体型の違いは脇腹にあります!

おばさん体型って、どういうことかわかりました。

太っていること?
わき腹がタルンタルン?
下っ腹が出てること?
二の腕がぶるんぶるん?
おっぱいが垂れている?

これらは決定的なものではありません。
もちろん、年齢は関係ない!
たくさんの女性を見て来て、気づいたんです。

おばさん体型っていうのは、こういうことです。

肋骨と骨盤が近い。

 

肋骨と骨盤が近づいてくると、上半身がぐしゃっとつぶれて見えます。
ついでに、猫背っぽくなるし、背中も丸まって、肉がこんもりします。

試しに、鏡の前で肋骨と骨盤を近づけてみてください。

一発でおばさんの出来上がり!
じゃあ、どうすれば若々しい体になれるの?

はい、お答えします。

肋骨と骨盤の位置を離す。脇腹を伸ばします。
若々しく見える人って、肋骨と骨盤が離れているんです。

また、鏡の前で肋骨と骨盤を離してみてください。

 

 

こうやって腕を上げて、わき腹を伸ばすつもりで、きゅきゅっと肋骨を骨盤から引き離す。

どうなりましたか?

背筋がすっと伸びましたよね。おなかが自然とへこみましたね。
胸もキュッと上がります。

レッスンでも、このヨガを取り入れています。簡単だから、いつでもどこでもできる。

ヨガをすれば、いつからでも体は変えられますよ。
ちょっとした積み重ねで、見た目年齢に差がつくんです!

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・6/6 ・6/20
・7/4 ・7/25
8月は決まり次第アップ ●土曜日 コース 15時~
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
・8/9 ・8/30
●日曜日コース 15時~
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27
・8/17 ・8/24

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 疲れているときは足の甲をさすってみて

  2. 台風頭痛、だるさに「耳引っ張り」

  3. お正月太りの原因は●●●です。1分ヨガで解消!

  4. 冬の「足のつり」対策ヨガ

  5. 職場で仕事を押し付けられがちな人の特徴

  6. まだまだ冷える季節に「しこふみ」ヨガ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。