【ホロスコープ】木星の年齢に入ってみての実感

ホロスコープには、年齢域というのがありまして。
一定の年齢で影響を受ける天体が変わってくるというもの。

その概念を知ったときは、ほお!と膝を打ちました。

★0歳~7歳:月
★7歳~15歳:水星
★16歳~25歳:金星
★26歳~35歳:太陽
★35歳~45歳:火星
★46歳~55歳:木星
★56歳~70歳:土星
★71歳~84歳:天王星
★85歳~:海王星
★死後:冥王星

だって、ぴったりなんですもの~
子供のときは、月で自分の内面や生活習慣や性格が形作られてゆき、小学校に入って
言葉が達者になり興味の幅があちこちにいき、
金星で美しさや恋愛に目覚め、太陽のときに仕事や目的がはっきりして、
30代後半で仕事や子育てなど、やるべきことに邁進し、落ち着いてきて
土星でまわりを見守り育てる立場となり、若い人へゆずっていって…

振り返ると、ほんとそのまんま。

そして、46歳のいま。ようやく木星の年齢期になれました。
私は木星になりたかったです。
わたしのホロスコープは、木星がキーポイントなのです。
木星が火星と1度の差もなくコンジャクションしており、さらにMCにもコンジャクションです。
木星をとっても大事に思っているのです。

コンジャンクションなので、火星牡羊座からそのまま木星牡羊座へ移行しました。
そこまで変わらないかな?と思っていましたが、いやいや。違いを感じてます。

ひとつは、多少おおらかになってきたな、ということ。
火星の時期は、やっぱり牡羊座のせいもあるのか、35歳くらいに今までと性格変わったかな
と思うくらい、「NO」がいえるようになったんですよね。

太陽の時期はふたご座でしたので、別にNOが苦手じゃないけど、
なんとなくあやふやにしてた部分はあった。
それが、35歳以降、突如として断り力がついたんです。

46歳になったら、まわりの人の手助けをしたいな、という心境になり、
いい意味で「人のいいおばさん」になりたいな、とさえ思う。
もっと角がとれて、まろやかになっていきたい。
すこし、まだまだほんの少しだけど、心がふくよかになってきたって感じ。

ラッキースターと呼ばれる木星のように、
私自身がラッキースター、パワースポットになりたいな。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

 

関連記事

  1. 中年太りは「木星期」のしわざ

  2. やらない理由が見つからない! 12星座別・副業のきっかけづく…

  3. 【ホロスコープ鑑定のご感想】「自分の性格が知れて、仕事の方向…

  4. 【ホロスコープ鑑定のご感想】「自分の今を再確認して、進む方向…

  5. やたら喉が渇くのはホロスコープに「火」要素が多いから

  6. ライオンズゲートは立秋のことだった!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。