風邪は首の後ろから入ってくる

風邪って、首の後ろから入ってくるんですよ。
なんとなく、風邪って前からはいてきそうなイメージあるでしょ?
でも、後ろから忍び寄ってくる…

首を前に倒したとき、首の後方下の方にぼこっと大きな骨が出ますよね。
そこから風邪が入ってきます。

だから、首の後ろを冷やさないっていうのが大事!
マフラーやストールで巻くのは、晩秋のこの時期は欠かせない。
風邪が冷たくなってきたから、寒さがこたえますよね。

髪が長い人は髪の毛でガードできるけど、
ショートカットの人はマフラーをまいてくださいね!

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・8/15 ・8/29
・9/5 ・9/26
・10/17 ・10/31
●土曜日 コース 15時~
・8/9 ・8/30
・9/13 ・9/27
・10/11 ・10/25
●日曜日コース 15時~
・8/17 ・8/24
・9/7 ・9/21
・10/12 ・10/19

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 10月2日は豆腐の日! 胃にやさしいから秋にぴったり

  2. 【働く40代女性あるある】座りっぱなしだと●●が溜まる

  3. お風呂場の排水溝掃除=腸のお掃除

  4. あなたのお腹は「やわらかい」ですか?

  5. 行動力をつけるには「引き寄せ」より体を使うべし

  6. 2019年、今年こそ運動習慣をつける方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。