咳が止まらないのは●●のせい

が風邪は治ったのに
咳だけ抜けない

下手したら1か月咳が続く

昨日のレッスンでそんな生徒さんが。
それね、もう風邪じゃないです。
背骨や神経が緊張してて
緊張をゆるめたくて
咳が出てるんですよー

理由があって咳が出てるの。
咳って苦しいから
薬で止めたりしがちだけど、
(もちろん寝れなくなるなら薬は必要です!)
こういうときって、薬飲んでるのに
止まらなくない?

背骨の緊張をとってあげると
咳がすっととまったりする。
背骨の緊張をとるには
『目の疲れ』をとる。
目の使い過ぎをちょっと気に掛けるだけで、案外咳がとまるもんですよ!

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. キレイにするのはこの3つだけ!体調も運気も上がる「大掃除」の…

  2. 明日台風が来る前に!簡単ストレッチで頭痛を撃退!

  3. 夏こそ「切れ痔」注意報!

  4. あなたのお腹は「やわらかい」ですか?

  5. 体が一気にラクになる「魔法の体操」

  6. 足の裏にお灸をすえてみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。