男性と女性の時間感覚の違い

女性と男性の時間感覚って、全然違うなあと今日、夫と話してて気づきました。
女性のほうが、時間の感覚が短いの。
2年先って言われたら、ものすごーく遠い未来に感じるのが女性。
男性は2年先っていわれても、わりと近い未来に感じてるんですよね。

典型的なのが、釣り。
女性は釣り、苦手です。一時「釣りガール」をはやらせようとしてたけど
失敗してましたね。トイレ問題ももちろんあるけど、それは第一の理由じゃない。
そりゃそうです。釣りは長時間ぼーっと待ってないといけない。
ぼーっと待ってるってのが、女性はできない。

でも、男性はぼーっと待てるんですよね、それが楽しいんだって。
考えられん…。無理ー

ひとつイメージしてみてください。
もし、結婚したい相手がいるとして、彼から
「結婚は2年待ってくれ」と言われたら、とてつもなく遠い先の話に感じませんかね。
私は感じます。
2年も先なんて、どんなふうになってるかわからないもの。
好きな人ができる可能性もあるし、今すぐ結婚して子どもが生まれてたら、
その後1歳ですよ。もう歩いてるかもしれないじゃん!

女性は妊娠・出産にタイムリミットがあるから、無意識レベルで
時間感覚が短めに設定されているのでしょうね。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 亡き母の誕生日にバラの花を

  2. タイでヨガとハーブまみれになってきました

  3. 体に悪くてもピアスをするのだ!

  4. ヨガはポーズを追求するもの?

  5. ヨガ界の瀬戸内寂聴になる!

  6. ヨガでは「頑張らなくてもいい」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。