レッスン中にプゥ~♪ 出物腫れ物なんでもござれ

ヨガやってると、おならがしたくなりませんか?

昨夜のレッスン中、生徒さんのひとりがこんなことを。
「おなら出そう!」
しばらくして、彼女はトイレにたちました。

もうちょっとしたら、前のほうから「ブッ」と本格的なおなら音が聞こえてきた。
「あ、出ちゃった」って笑
それ、別の生徒さんね。

うん、あるある。
ヨガレッスンあるあるです。

ヨガやってる人なら、80%以上の人が経験あるのでは?

内臓が動くせいと、リラックスするからとで胃腸の働きがよくなっちゃうんですよね。
そうはいっても、やはり人前でおならはしにくいです。
でも、出ちゃうって現象も起きる…

わたしも、過去にヨガクラスに通っていたころ、
レッスン中に出ちゃったことがありました。
だってだって、ガス抜きのポーズからの、ひねりのポーズじゃ、
出るにきまってるよ!

いやね、いつもするわけじゃないの。
けど、気が付いたら出ちゃってた。

ぷぅ~ って。
まだかわいい音でよかったけど…
絶対となりにいた人は気づいてたけど、気づかないふりしてくれてた。

その時のクラスは、クラス内でおなら解禁されてる雰囲気でもなく、
とくにみんなと仲良くなるふうの雰囲気ではなかったので、
笑いにもならずでした。
シーン。

そのままクラスは続いていったのでした。

レッスンに体から出るものオールOK

ヨガって、体を動かすしリラクゼーション効果もあるから、
レッスンしてると、私もおなら・あくび、せき、たん、はなみず、便、くしゃみ、よだれ、
ありとあらゆるものが出そうになります。

でも、なんか我慢してる人多いんですよねー
我慢する必要ないのにね。

くしゃみ出るのと、おなら出るのって、
下品とかマナーからいうと、くしゃみのほうがまだ許される感じありますよね。
でも、体視点では一緒。

一緒だよ。
だって、どっちも体から出てくるものだもの。
我慢しちゃいけないものだもの。

出しちゃえばいいのさ。
気になるようなら、たとえレッスン中でも部屋を出てすればいい。
ひっこめるより、ずっといい。

体から出るもの、出物はれ物は、どんどん出そう。
かっこつけて引っ込めてるのって、実はおしゃれじゃないし、
美容にも悪いですよ。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 「今日のお茶なに?」レッスン時にティータイム

  2. 「体がかたいからヨガができない」って常識なの?

  3. お尻歩き競争!

  4. 臨機応変にレッスン内容を変えちゃいます

  5. 【レッスンレポート】急きょストレス解消エクサに変更

  6. 夏休み明けのレッスンは「ちょっとした物産展」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。