アナタの食べ過ぎ、どっちのタイプ?

アナタの食べ過ぎ
どっちのタイプ?

食べ過ぎには2パターンあるんです
肩こりは食べ過ぎから来てることが
多いんだけど、
食べ過ぎタイプがわかると
対処しやすい!

問答無用の体チェックいきます

左のわきの下に右手を入れます
親指をわきの下に入れて
四本指で水かみきたいな
部分をつかんでみて

どっちが肉厚だった?
結構差がある人多いですよ

逆もチェックしてね

左が肉厚だった人
「量の食べ過ぎ」
たくさん食べたってことね

右が肉厚だった人
「栄養の取り過ぎ」
お肉とか甘いものとか
栄養が多いものを食べたとき

右がぼってりしてる人が
多いんです

食べ過ぎの形跡が
体に出てるって
おもしろい!

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. これだけ!1分ヨガで足はあっという間に長くなる!

  2. 週2整体をやめられた腰痛ケアの秘密

  3. 頭痛もちから脱却できる簡単ヨガ

  4. その口癖が、思考・体をつくる

  5. 冬は肩がこりやすい! 1分間肩ほぐし

  6. 体の声を聞くとは何ぞや?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。