ため息をつくほうが幸せになれる!

ため息はついちゃいけないって
何かの刷り込み?

ため息ついて、息と一緒に
不平不満、疲れを吐きだすのだ!

昨日のレッスンで疲れ切ってる様子の
生徒さんが。
仕事で疲れていたようで
「ため息」をヨガの合間合間で
ついてもらいました。

どんどん顔色がよくなっていって
今日、「昨日のレッスンで疲れが取れて
気持ちよく起床できました」
とメールをもらいました。

はあ~って一回ため息ついてみて。
スッキリ度合いに驚きます。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・6/6 ・6/20
・7/4 ・7/25
8月は決まり次第アップ ●土曜日 コース 15時~
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
・8/9 ・8/30
●日曜日コース 15時~
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27
・8/17 ・8/24

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 生徒さんの9割がヨガ初心者です

  2. ヨガでよく使われる「今ここ」という言葉について考察してみた

  3. くしゃみは思いっきりじゃないと意味がない

  4. かみしめすぎて「歯」が欠けた⁉

  5. 6/6 21時~新月インスタライブ「人間関係のストレス解消す…

  6. タイツ、レギンスはゆるめに!疲れの原因になります

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。