タンパク質は無理して食べなくていい

タンパク質ブーム
朝からお肉を、毎日タンパク質を
ってそれほんとにいいのかな?

全員に合う食事ってない。
数年前に「鶏むね肉」がはやりましたよね。
ダイエットになるし、栄養もとれると。
2週間毎日食べ続けないと
鶏肉の栄養「イミダペプチド」が
とれないということで
毎日がんばって食べたんです。

結果…
体調崩した―

お腹の調子が悪くなり、体が重く、
びっくりしたのは、普段美肌で通ってる私なのに、
吹き出物ができました。

毎日肉食が私には合わなかったー

世でブーム、よいと言われている
食生活でも万人に合うわけじゃない。

試してみて、「これはいいな」
「体が軽いな」「便通がよいな」
と思うものをチョイスしていけばいい!

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 思っている以上に脱水起こしてます

  2. ひと味違う「薬効」甘酒を飲んでいます

  3. 10月2日は豆腐の日! 胃にやさしいから秋にぴったり

  4. 花粉症にも美腸にも! おそるべし「ごぼう」

  5. はちみつパワーが過ごすぎる!

  6. 最高パフォーマンスを引き出す食事法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。