ネガティブな私が「悩んでも無駄」って5秒で切り替える方法

    悩んでも仕方がないことを悩むタイプの方、いらっしゃいませんか?
    結構な数の方、いると思うんです。

    私はまさにそれで。先回りして悩むタイプ。
    そうは見えないって言われるんですが、ホロスコープにもバッチリその傾向出てました。
    だから、ホロスコープを知った時には
    「ああ~、私のこのネガティブさって、ここから来てるのね」って納得しちゃいました。

    さて、考えてもしょうがないことで悩むとき、
    私の場合は、ですが、もはや何を考えているのか、考えの正体ないのです。
    何かを考えているんだけど、形がなくモヤモヤしてて具体的に何、ってのがない。

    仕事のことでもあるし、体調がよくないとか
    あの人は何って思ってるんだろうっていう心配もあるし
    色々な心配がミックスされて、もはや味が何かさえ不明なアイスクリームみたいな。

    そんなとき、気が向いたら私はこの人のツイッターをみるんです。
    かまたくさん。
    新宿2丁目でお店に出ている方なんですけど、偶然みつけてファンになっちゃいました。

    https://twitter.com/takuya_hyon/status/1630320256697921536

    シンプルだけど深い。
    悩んでもしょうがないって、5秒で暗算みたいに「無駄」って切り替えるんだって。
    そっかー、暗算方式ねと新しい考え方を手に入れました。

    かまたくさんのツイッターはたくさん投稿があって、どれも面白すぎ。
    電車で見るのはおすすめしません、吹き出しちゃうから。

    公式ライン始めました!
    40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
    ここだけの話をお届けします!

    友だち追加
     

    ★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
    鑑定についてはこちら



    ★体験レッスン受付中です。

    楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


    ヨガ体験レッスンのご案内

    開催地:埼玉県朝霞市
    ●金曜日 コース 20時~
    ・3/14 ・3/28
    ・4/11 ・4/25
    ●土曜日 コース 15時~
    ・3/15 ・3/29
    ・4/12 ・4/26
    ・5/10 ・5/24
    ●日曜日コース 15時~
    ・3/2 ・3/23
    ・4/6 ・4/20
    ・5/18 ・5/25

    お申込み・お問い合わせはこちらまで

     

    関連記事

    1. 職場の理不尽に立ち向かう「上手にキレる方法」

    2. 満月の夜のリラックス法

    3. 食べることへの罪悪感

    4. ネガティブな私が「いいこと日記」を書き始めて

    5. 自己肯定感を高めるたった一つの方法

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。