「ヨガマットを敷く」がハードル高いよね

仕事で疲れて帰ってきた夜、ヨガをしたほうがいいのは分かってるし
「先生がこのポーズが肩こりにいいよ」って言ってたなあと思うこと、ありませんか?

でも、でもね…
ヨガマットをしく、っていうワンクッションが面倒…じゃない??

私でもそうですもん。
そりゃ、ヨガやった方が疲れが取れるのは分かっているし
やったほうがいいのは重々承知してる、、けど、
めんどくさい!

ヨガマットを敷く、というあのひと手間がね、
しまってあるマットをひろげて、ヨガをしてまた片づけてとなると
3つの工程になっちゃうんだよね。

なので、よほど元気があるとき以外はマットなしでちょちょっと足の指をほぐしたり
足の甲をさすったり、それで十分。
足の疲れがほぐれますよ。

ヨガマットを敷かなくていい、って思うと、ちょっと気楽になりません?

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
・1/9 ・1/23
●土曜日 コース 15時~
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
・1/17 ・1/31
●日曜日コース 15時~
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21
・1/18 ・1/25

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. ヨガをしたら腰が痛くなった…その理由とは

  2. 元生徒さんとの再会、そして妊娠報告

  3. 子どもがいないってことに、やっぱり劣等感を感じてました

  4. 瞑想しません

  5. 睡眠に勝る「健康法」「免疫力アップ法」なし

  6. 自己肯定感を高めるたった一つの方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。