2022年の夏を大事に過ごしていこう

    キホン、後ろ向きで取り越し苦労が多い性格のわたし。
    (そうは見られないのだけど)
    1日1回は、何かを心配したり不安になったりします。
    今朝は、テレビドラマをみて夫に先立たれたらどうしようとちらっと不安になりました。

    さらに外出したらしたで、日焼けしたくない!とか
    ソフトクリームを食べたら太るかな?とか、ハッキリいってどうでもいいことで
    心配して。

    夏なんだから、しかも記録的猛暑の夏なんだから、
    日焼けはするだろうし、食べたければソフトクリーム食べればいいじゃない!

    2022年の夏は一度きり。
    夏を思いっきり満喫しようと思いました。

    今日から7月。
    2022年も後半です。
    夏を楽しんでも楽しまなくても、平等に時間は過ぎる。

    だったら、1秒たりとも無駄にせず、一度しかない2022年夏を味わおう!

    公式ライン始めました!
    40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
    ここだけの話をお届けします!

    友だち追加
     

    ★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
    鑑定についてはこちら



    ★体験レッスン受付中です。

    楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


    ヨガ体験レッスンのご案内

    開催地:埼玉県朝霞市
    ●金曜日 コース 20時~
    ・3/14 ・3/28
    ・4/11 ・4/25
    ●土曜日 コース 15時~
    ・3/15 ・3/29
    ・4/12 ・4/26
    ・5/10 ・5/24
    ●日曜日コース 15時~
    ・3/2 ・3/23
    ・4/6 ・4/20
    ・5/18 ・5/25

    お申込み・お問い合わせはこちらまで

     

    関連記事

    1. 運気のいい日を逃してしまったときのリカバリー法

    2. 便秘の人にありがちな思想「トイレの後回し=自分の後回し」

    3. 48歳ラストチャンス 副業したけりゃしちゃいなよ

    4. ため息をつくほうが幸せになれる!

    5. みんなの緩んだ顔を見るのが私のよろこび

    6. 「~しなきゃ」が口癖の人へ

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。