ホロスコープで見る「落ち込んだときの復活法」

やけ食い、やけ酒、買い物、ふて寝…落ち込んだときの復活法はいろいろありますよね。
あなたはどんなことします?

私はこう見えて(?)気分の落ち込みやすいところがあるもんで、
しょっちゅう落ち込んでます(苦笑)
いろんな理由で落ち込みます。

でも、ずっと落ち込んでてもそれこそ「仕方ない」。
なので、立ち上がるために私がいつもすることが「運動」です。
YOUTUBEで痩せるダンスを踊りまくります。

体を動かすとすっきりするし、踊ってる間はほかの事を考えないで
踊りに集中できるのがいいんです。

体を動かすことで落ち込みから復活できる理由を星から見てみました。
2つ理由があります。
ひとつが、火星牡羊座。牡羊座は火星の支配星なのでもともと強い。
しかも木星がぴったりコンジャンクション。
強い火星を燃やすために体を動かすんです。
ふて寝はあまりしませんね。寝るより動きたい。

もうひとつが月おとめ座。
おとめ座は体力がないから意外に思われるかもしれませんが、
おとめ座は自分の体にこだわりがあるので、「やけ酒」して二日酔いになったり
体調を崩すのがいやなんですね。だからお酒にはいきません。
「やけ食い」も、ストレス解消できても結果「太る」のは絶対避けたいのでしません。

ということで、運動が一番スッキリして、気力も回復できます。

火星が牡羊座、しし座、1ハウスにある、ノーアスペクト、
こういった火星が強い方は、落ち込んだときはやけ酒・やけ食い、ふて寝より
運動するほうが元気が戻ってきますよ。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・5/9 ・5/30
・6/6 ・6/20
●土曜日 コース 15時~
・5/10 ・5/24
・6/14 ・6/28
・7/12 ・7/26
●日曜日コース 15時~
・5/18 ・5/25
・6/15 ・6/28
・7/6 ・7/27

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

 

関連記事

  1. アセンダントに金星コンジャクション「あるある」

  2. 4/9(火)21時~インスタライブします「牡羊座新月の夜にし…

  3. 【早期割引】来年こそ自分を活かした働き方を。2025年の仕事…

  4. 【ホロスコープ鑑定のご感想】「今までやってきたことは間違って…

  5. 【ヨガ講師がホロスコープを読むわけ】

  6. 【12星座別ヘルスケア・美容法】やぎ座・膝をすっきり歩きやす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。