足の裏にお灸をすえてみた

久しぶりにお灸を再開。
足の裏が痛くなって、鍼灸院に行き始めたのがきっかけです。
お灸を足の裏にすえてみた。
痛そうでしょ? 熱そうでしょ?
それがですが、全然熱さを感じないんですよー
足が冷えているから、お灸の温熱が伝わらない…
でも、不思議なことにお灸をすえてはずしたあと、
ぽわっと足があったまってるんです。

冷え性の方は足の裏の「湧泉 ゆうせん」というツボにお灸すえるのおすすめです。
エネルギーがわきでる源のツボ。
ここにお灸すえると、体が立ち上がります。

公式ライン始めました!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
 

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・8/15 ・8/29
・9/5 ・9/26
・10/17 ・10/31
●土曜日 コース 15時~
・8/9 ・8/30
・9/13 ・9/27
・10/11 ・10/25
●日曜日コース 15時~
・8/17 ・8/24
・9/7 ・9/21
・10/12 ・10/19

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

関連記事

  1. 生きている限り、体は良くなろうとする

  2. キレイにするのはこの3つだけ!体調も運気も上がる「大掃除」の…

  3. 職場で仕事を押し付けられがちな人の特徴

  4. ドライアイの対策は「水を飲む」

  5. 冷えの原因は「頭の使い過ぎ」も一因

  6. へそ浴で太陽からパワーをもらう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。