【ホロスコープ】上手くいかないとき、太陽を使いすぎてる

ホロスコープ、星占いをしてると
「上手く生きれないときは、太陽を使えていないから」
という解釈をします。

自分の太陽の星座、ハウスのことができてないから、輝けないという話ね。

たとえば、私の場合、太陽はふたご座で11ハウス。
自分らしく生きるには、(つまり太陽を輝かせるには)

ふたご座的に=フットワーク軽く、情報をうまく使って
11ハウス=みんなにシェアしていく。信頼を得てゆく

と充実した人生になる、と読みます。

しかし、星読みを続けていくなかで、
「人生が上手くいかない、なんかバイオリズム落ちてる」時は、
太陽を活かしすぎてるゆえに、逆噴射しちゃってるんじゃないの?
というケースを見るようになりました。

どういうことかっていうと、私の場合は、
ふたご座で
情報を取りすぎて頭がパンパンになり、
11ハウスを使いすぎで、空気読みすぎてしまう。

また、「かに座」の人でから回ってるときって
「献身的になり過ぎている」から、
「私ばっかり!」とか「報われない」「我慢してる」
と不満が出るんです。

ほかにも、7ハウスに太陽がある人の場合、
「周りの人に合わせすぎて自分を殺す」というパターンもありました。

太陽を活かせばいいんじゃないの?と思いがちじゃないですか。
太陽を活かすといっても、適量があるし、
用法容量を守らないでいると、うまくいかない。

もしも、なんか今運気落ちてる、と感じるときは
「太陽」を燃やしすぎてないか、使いすぎて疲弊していないか、
ちょっと振り返ってみるといいですね。

公式ラインやってます!
40代女性の健康にお役立ち情報や、ホロスコープをからめた
ここだけの話をお届けします!

友だち追加
★note書いてます!
体のこと、心のこと、私のこと。女性の心と体を元気にしたい!

note記事はこちら

   

★仕事運に特化! ホロスコープ鑑定
鑑定についてはこちら



★体験レッスン受付中です。

楽しく、きもちよく、体を変えていきましょう!


ヨガ体験レッスンのご案内

開催地:埼玉県朝霞市
●金曜日 コース 20時~
・10/17 ・10/31
・11/14 ・11/28
・12/5 ・12/19
●土曜日 コース 15時~
・10/11 ・10/25
・11/8 ・11/22
・12/13 ・12/27
●日曜日コース 15時~
・10/12 ・10/19
・11/16 ・11/30
・12/7 ・12/21

お申込み・お問い合わせはこちらまで

 

 

関連記事

  1. 今年はどうなる? 2023年の春分図…すごい1年になりそうだ…

  2. 【ホロスコープ鑑定のご感想】「鑑定を受けて”私の風の時代”が…

  3. 【ホロスコープ鑑定のご感想】「これから何かあるたびにこの鑑定…

  4. しし座金星の「キラキラ好き」が満たされる番組

  5. ホロスコープ講座1年間終了!

  6. 【ヨガ講師がホロスコープを読むわけ】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。